レースも立体的に描けていないのに最終選考に選ばれた驚きよ。
多分好みと運と10選のバランスの問題でそこに優劣はないのだと思う。
予選段階で紹介されていた作品たち
コンテスト作品の募集期間は11月2日〜1月31日までの約3ヶ月。
その間、公式はtwitterやFacebookで応募作品の一部を紹介していました。
しかし応募総数193作品中、募集締め切り日に100作品を超える応募があった(公式twitterより)ことを考えると、募集期間中に紹介していた作品群はジャンル被り作品に塗り替えられてしまったんだろうか。
バリエーション豊かな投稿作品
オタク川柳にしろ、二次元にしろ、三次元にしろ、最終選考に居たのは一言で「これはこの系統だな」と言える作品ばかりでした。そういやステータスを一点に振り切ったキャラって魅力的だったりする。
特に今回2位だったタカハシさんの正統派猫耳ロリータ娘は、正統派なだけにものすごい応募母数だったんじゃないかな…と思いました。そこで選ばれたクオリティすごい。
自分の作品について「たまたま誰かのツボに入った」というのは分かったけど、何がツボに入ったのか、それが長所なのかは分からないままです。それが分かって伸ばせる人がプロなんだろうな〜と常日頃思います。すごいな〜
ーーーーーーーーーーーー
★もくじ(猫耳コンテストを振り返る感想漫画)
【1】女装男子編
【2】応募作品の本人確認ってなんだろう編
【3】10選に選ばれた理由を考える編
【4】目を引くサムネイル編
【5】目を引くサムネイルのデータ収集編&お願いします編
【6】キャラデザは大前提だけどシチュエーションや性格が浮かぶような絵って魅力的だよね編
【7】類似キャラの対策編
【8】おしまい編
ーーーーーーーーーーーー