ジムに通い始めて二か月、通う前と後でガラッと変わったものがあります。
筋肉?いいえ筋肉は様子見。変わったのは…
【スポーツウェア】です。
スポーツウェアってすごく重要なんです。
個人的にジムでの運動に大切なことは3つありまして、
一つ目は、続けること。
二つ目は、正しいフォーム。
三つ目は、適したスポーツウェア。
ここに入るくらい重要なんです。
通い始めはTシャツにヨガパンツというゆるめな格好だった私ですが、今はスポーツブラにレギンスという引き締め系のウェアに変わりました。
運動する中でちゃんと締めないとスタイルが崩れるということを実感したからです。
ここで先に、選び方の結論を書いておきましょう。
「胸と膝を支えるウェア」
これだけ覚えていただければ大丈夫。とにかく胸と膝を守り、かつ動きやすいウェアを買えば楽しいジムライフが待っています!

というわけで、ウェアの選び方をまとめました。
ご参考までにどうぞ!
私のスポーツウェア
先に完成系を見せちゃいましょう。ドン!
私の現在のウェアはこんな感じです。
そうです、スポーツメーカーの高いウェアを買ったわけではなく、ほぼ全て量販店で揃えたものです。
今はユニクロやGUで独自のスポーツウェアを出しているので、近くの店舗に寄って一通り揃えればそれでOKです。
このお値段でも、すごく機能的なのでこの二店舗はオススメですよ!
個人的に、GUのショートパンツはあと5枚欲しいくらい気に入っています。
厚さがちょうどいいんですよ…!ちょうど年中使える厚さと通気性なんですよ…!
最初はスポーツブラでなく普通の下着で良いと思ったんですが、普通のは左右の揺れには対応してても【上下の揺れ】には対応していないので、やはり専門ウェアはガッチリ固定できていいなぁと思った次第です。
スポーツウェアが必要な理由
「何故固定するの?」という疑問も解消しておきましょう。
OLがスポーツジムに通う理由、大抵の人は健康目的ではないでしょうか。
しかし普段運動をしないデスクワーク族の筋肉では、間違った運動をしてしまうと胸を痛めたり膝を壊してしまう可能性があります。
特に胸は、揺れやすいのに一度靭帯が壊れたら元に戻らないという謎仕様。人体がそういう作りなので、運動時にサポートした方が良いのです。
胸は激しく動けば揺れる!(痛い)
女性なら聞いたことがあるかもしれませんが、胸には胸を支える「クーパー靭帯」というものがあります。
クーパー靭帯は、乳房を丸くきれいな形に保ってくれる膜状の靭帯です。傷ついたり伸びたりしてしまうと、元には戻りません。「胸が垂れる」のはクーパー靭帯が運動や老化で切れたり伸びたりした結果です。
胸が激しく揺れないように、ウェアで支えて守りましょう!
ちなみにこれには胸の大小は関係ありません。
「小さくてもちゃんと垂れます」と下着で有名なワコールさんも言っています。
膝は着地時に負担が掛かる!(痛い)
長距離のランニングで膝を痛める、という話を耳にしたことはないでしょうか。
関節の同じ場所に負荷がかかり続けることで痛みが出る場合があります。
例えばこんな痛み。
・膝のお皿の上もしくは下に痛み(ジャンプする競技に多く見られることからジャンパー膝とも呼ばれている)
・膝の外側に痛み(何度も膝を曲げたり伸ばしたりという動作を繰り返すことにより、靭帯と骨が擦れて痛みが走る)
膝の場合、体重を支えているので特に気をつけてほしい箇所なんです。
関節のサポート機能がついているタイツを履くと、ストレスが軽減されて痛み予防になりますよ!また、タイツは適度に圧力をかけることで運動時の筋肉の揺れを押さえ、長時間動いても疲れにくいという効果があります。
健康になる為に運動するのに、逆に膝を痛めたり、スタイルを崩してしまっては大変です。
だからサポート機能のついたウェアを着て、身体を守るのです。
観察しました。みんなは何を着ているの?
私の着ているウェアだけでは情報が足らない!という方のために、通っているジムでスポーツウェアを観察してきました。
結論:好きなものを着ればいい
Tシャツジャージ、プポーツブラにスポーツタイツ、どのパターンの人もいたので浮きはしないでしょう。大体こういうところは、レッスンの先生が一番派手なウェアを着ていますし、通っている人もストイックに自分に集中しているので他人の服装をそこまで見ていません(観察しておいて何ですが)。
せっかくの室内なので、人目を気にせず好きな色を取り入れてテンションあげちゃいましょう!ジムは楽しんでなんぼです!
しいて言えば、長ズボンは野暮ったく見えたのでオススメしません。
ネットで買えるおすすめウェア
店舗で買えるとは言え、サクッとネットで買いたいわ!という方のためにおすすめウェアのリンクを貼っておきます。
スポーツブラ
えー、正直ブラは店舗で試着して購入して欲しいです。
なぜならサイズ感が人それぞれすぎて、少しの誤差も違和感になるからです。
しいて言えばこちらがおすすめ!
VISPOS ヴィスポス アクティブスポーツブラ レーサースタイル 2,160円

スポーツブラ レーサースタイル ヴィスポス posted with カエレバAmazon楽天市場
こちらの商品をおすすめした理由は、
サイズがゆるかった場合でも「ナイトブラ」「ヨガ用ブラ」として使えるからです。
あとカップが若干外側に付いているので、中央に胸がはみ出にくいきがします。
カラフルでテンション上がるので、サイズ表を参考にとりあえず一着好きな色を買ってみましょう!
カラーは10色ありましたが、個人的にはミモザとハイビスカスが好きです。
Tシャツ
通気性がよければなんでも大丈夫です。
ライブTシャツ着ている人もいましたね。
私はユニクロのコラボTシャツをよく着ています。
スポーツレギンス
スポーツメーカーの高いレギンスは高性能でめっちゃ動きやすいです!
でもいきなり万越え商品を買うのもハードルが高いので、まずは他の用途にも使えそうなスポーツレギンスを買って様子を見るのがいいと思います。
ヨガパンツ 3,240円
こちらの商品は、柄も20種類あるのでジムに行くのが楽しくなりそう!
ショートパンツ
短すぎず、長すぎず、これなんかどうでしょう。
ショートパンツ スポーツウェア 1,280円

ショートパンツ スポーツウェア レディース posted with カエレバ楽天市場Amazon
スポーツウェア5点セット!?
調べていたらスポーツブ・Tシャツ・ジャージ・レギンス・ショートパンツのフルセットを発見。
普通にセットが売ってるの?もうこれでいいのでは!?
超お得なジムウェア 5点セット 3,600円
室内靴
最後に室内靴の紹介です。
室内専用ではないですが、リーボックの「スカイスケープ」シリーズが推し推しの推しなのでリンク貼っておきますね!
リーボック「スカイスケープ」 5〜7,000円くらい

☆☆リーボック レディース スニーカー スカイスケープ 下着素材の軽量シューズ SKYSCAPE posted with カエレバ楽天市場Amazon
軽くて、下着素材で柔らかいので横幅が伸びてフィットしやすくて、おまけに可愛くてカラーバリエーション豊富な万能選手です!
私は外用と室内用に2足持っています。推し!!!
難点は、通販サイトでは品切れが多いということです。
リンク貼っておいてすみません。
上記のリンクの口コミを参考にして、あとは合うサイズに出会うのを願うのみです。
さいごに
スポーツウェアの選び方、いかがでしたでしょうか。
ここで最初に言った選び方をもう一度書いておきます。
「胸と膝を支えるウェア」
これだけ覚えていただければ大丈夫です。

それでは、楽しいジムライフを送ってください!