卓上カレンダーを作成しました!
今日は何の日か。その月にあるイベントや、和名・季節・誕生石・星座などが描いてあります。
2019年
リングタイプを作成。
2019年のクリエイターズマーケットで販売し、100部完売しました!
リングタイプはaiデータでデザインを作成し、印刷所に依頼しました。
2020年〜
その後はクリエイターズマーケットに参加しなくなったので、主にBOOTHに出店しています。
毎年12月〜1月にかけて販売。
わたし
2年目以降は卓上タイプではなく、はがきサイズにインサスしてスタンドに差し込むタイプで作成しています!
こちらは印刷所に依頼しなくても作れるので、興味があれば是非!
\作り方はこちら/
【作り方】Illustratorでカレンダーを作るよ!【虎の巻】
一年の始まりなので、カレンダーを作りました! 記念日・和名・気象庁の季節区分・誕生石・季節のイベント・その月の星座・豆知識などなど…一枚で得られる情報が多すぎ…
作った経緯
職場では、毎年なんとなく取引先からもらったカレンダーを使っていました。
ある日ふと「カレンダーを見ながら喋るときに、小ネタがあったら面白いな」と思ったので、その年にカレンダーを作ることにしました。
その後好評だったので、毎年作成しています。
最初の頃は「Fri」が「Fry」になっていたり、祝日が重複していたり散々だったのですが、チェックを人にお願いすることで致命的な間違いは回避できるようになりました。やはりチェックは大事。