もくじ
老夫婦とディスタンス


事故防止大事!
それでも危ないと思うけどね
「ダンベルウォーキング」とは



調べてみたところ、ダンベルウォーキングという健康法があるそうです


下半身を鍛えることのできる「ウォーキング」
しかしそれだけでは上半身は鍛えることができない。そこでダンベルを持ち、振りながら歩くことで、上半身の筋肉も鍛えることができるそうです。
確かに、腕を振ると二の腕に負荷がかかるのでシェイプに良いかもしれませんね。



一石二鳥で良いですな!
ダンベルウォーキングのデメリット
しかし調べてみたところ、ダンベルを振ると肘や肩を痛める可能性もありそう。
「肩を痛めた」「膝を痛めた」というブログ記事も見かけました。
やめた方が良いんじゃないかな…
ほら、少しでも身体を痛める可能性があるならね…
よし!ダンベルウォーキングはやめた方が良いと思います!
別途二の腕エクササイズとかしていた方が良いと思います!



正直近くに居る身としては怖いし!



怖いし!!!
どうしてもダンベル持ちたいなら、手首に繋がる紐とかつけて欲しいな!手が滑っても飛ばないように!
それか、こういうリストバンド型のウエイトを付ければ良いと思います!
リンク
ダンベルウォーキングをしているみなさん、何卒よろしくお願いいたします。
以上、ヒカリビタミンでした。
おわり。
\他のお散歩エッセイを読む/
あわせて読みたい




【散歩エッセイ漫画】夜のさんぽとペンライト
人のライトを見るのは楽しいね!そんな夜のお散歩エッセイです。 【夜のさんさんぽとペンライト】 リンク 【ペンライトの使い方】 ペンライト楽し〜〜〜〜!!! コンサ…