シネマ歌舞伎2019!演目あらすじと現代語レベル一覧

「今年のシネマ歌舞伎何観ようかなぁ」と迷っているあなた!
演目のあらすじと「セリフの現代語レベル」を私基準でまとめたので参考にどうぞ。

このページでは現代語レベルを★で紹介しています。(※素人目線です)

わ、わからん!
★★ほどほどに分かる
★★★前知識なく聞けるバッチリ現代語(口語)

まとめた経緯はざっくり言いますと

わたし

4年前くらいから観始めたシネマ歌舞伎だけど、言葉が分からなすぎて物語に入っていけない演目がある…!
ラインナップ調査して現代語っぽいものだけ観よう!!

という流れで、せっかく調べたのでここでもまとめた次第です。

もくじ

シネマ歌舞伎とは?

最初に少しシネマ歌舞伎について軽く解説を。

シネマ歌舞伎とは?

映画館で歌舞伎が観れる!
松竹が開発した映像作品で、歌舞伎の舞台公演を撮影しスクリーンで上映するというものです。
映画用に編集されており、映像効果やBGMが加えられていたりして歌舞伎初心者にも観やすい作りになっています。
▶︎公式サイトはこちら!

映画館で観れるってありがたいですね。
「生を観に行くのは勇気がいるけど、すこ〜し興味がある」くらいの方は、漫画や落語原作、コメディ系のものから行くと入りやすいと思います。

という訳で2019年シネマ歌舞伎ラインナップをどうぞ!レッツゴー!

野田版 桜の森の満開の下

あらすじ

深い深い桜の森。時は天智天皇が治める時代。ヒダの王家の王の下に、三人のヒダの匠の名人が集められる。その名は、耳男、マナコ、そしてオオアマ。ヒダの王は三人に、娘である夜長姫と早寝姫を守る仏像の彫刻を競い合うことを命じるが、実は三人はそれぞれ素性を隠し、名人の身分を偽っているのだった。そんな三人に与えられた期限は3年、夜長姫の16歳の正月まで。やがて3年の月日が経ち、三人が仏像を完成させたとき、それぞれの思惑が交錯し…。

シネマ歌舞伎公式サイト あらすじ
上映期間4月5日(金)~4月25日(木)
上映時間133分
現代語レベル★★★
わたし

現代の脚本家が舞台用に書いた脚本を歌舞伎化した作品!予告編を観てもわかる通り、誰でも聞き取れるレベル!

わたし

観た後の印象は、演出綺麗で聞き取りやすく笑いどころも多いので楽しかったけど、軽快な笑いと狂気とのギャップや概念的な話が人を選ぶ作品かも?と思いました。

参考リンク
▶︎野田版 桜の森の満開の下 | シネマ歌舞伎公式サイト

スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース

あらすじ

ルフィと仲間たちは、大秘宝ワンピースを探す大いなる航海の途中。
しかし、シャボンディ諸島での海軍との戦いでルフィと仲間たちは散り散りになってしまう。
一人になったルフィは兄エースの処刑宣告を知り、救出のため監獄インペルダウンへ向かうが、エースはすでに海軍本部マリンフォードへと移送された後であった。
エースを救おうとする海賊団やルフィと、海軍との間で壮絶な戦いが今始まる――!

シネマ歌舞伎公式サイト あらすじ
上映期間5月17日(金)~5月23日(木)
上映時間118分
現代語レベル★★★
わたし

国民的少年漫画の歌舞伎化!バッチリ現代語です!!!

わたし

これ生を観に行ったんですが、技の描写技法とかキャラの歌舞伎アレンジとかめちゃくちゃ面白かったので、漫画を読んだことある人なら楽しめると思います!入門編にちょうど良さそう!

参考リンク
▶︎スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース | シネマ歌舞伎公式サイト

鷺娘/日高川入相花王

物語

しんしんと雪が降る水辺の柳の下に、蛇の目傘を差した白無垢姿の娘がひとり佇んでいます。
娘は実は道ならぬ恋に悩む白鷺の精。一途な恋心を綴っていきますが、 いつしか白鷺の姿に戻った娘は、遂げられぬ恋に苦しみもがき、降りしきる雪の中息絶えるのでした――

シネマ歌舞伎公式サイト あらすじ
上映期間6月21日(金)~7月4日(木)
上映時間61分
現代語レベル
わたし

鷺娘だけ「あらすじ」じゃなく「物語」を解説してくれているので、事前に読んでおけば正直言葉が分からなくてもなんとかなるのでは?

▼私の意見だけだと心許ないので、生の演目を観たことのある友人にも聞きました!

友人

「藤娘」を観たことがあるなら、ストーリーは違うけど同じく舞踊なのでそれに近い感じ。
舞踊演目では台詞の部分を義太夫(三味線と一緒に歌ってる人)が担っていて、歌詞に合わせて踊ってその世界観を表現しています。

友人

シネマ歌舞伎では「鷺娘」を観たことは無いけど、おそらく今までのパターンから考えると冒頭で玉さまのインタビュー(解説)がありそう…!

わたし

あのインタビュー分かりやすいので演目に入りやすよね!

参考リンク
▶︎鷺娘 | シネマ歌舞伎公式サイト

天守物語

あらすじ

白鷺城の最上階にある異界の主こと天守夫人の富姫が、侍女たちと語り合っているところへ、富姫を姉と慕う亀姫が現れ、宴を始めます。その夜、鷹匠の姫川図書之助(ずしょのすけ)は、藩主播磨守の鷹を逃した罪で切腹するところ、鷹を追って天守閣最上階に向かえば命を救うと言われ、天守の様子を窺いにやってきます。
しかし富姫に二度と来るなと戒められて立ち去りますが、手燭の灯りを消してしまい、再び最上階へと戻り火を乞います。すると富姫は最上階に来た証として、藩主秘蔵の兜を図書之助に与えますが、この兜から図書之助は賊と疑われ、追われるままに三度最上階へ戻ってきます。
いつしか図書之助に心奪われた富姫は、喜んで彼を匿いますが、異界の人々の象徴である獅子頭の目を追手に傷つけられ、二人は光を失ってしまいますが…。

シネマ歌舞伎公式サイト あらすじ
上映期間7月5日(金)~7月11日(木)
上映時間117分
現代語レベル★★
わたし

詳しくないので友人に聞きました!

友人

天守物語はそもそもが「泉鏡花」の小説なので、台詞もあんなかんじです。

「天守物語」は青空文庫で読めますよ!
▶︎泉鏡花 天守物語 – 青空文庫

参考リンク
▶︎天守物語| シネマ歌舞伎公式サイト

他サイトでのあらすじはこちら
▶︎天守物語 | 歌舞伎演目案内 – Kabuki Play Guide –

日本橋

あらすじ

大正のはじめ、日本橋には指折りの二人の名妓がいた。稲葉家お孝と、瀧の家清葉である。しかしその性格は全くの正反対で、清葉が品よく内気なのに引き替え、お孝は達引の強い、意地が命の女だった。医学士葛木晋三は清葉に姉の俤(おもかげ)を見て、雛祭りの翌日に七年越しの想いを打ち明けた。しかし清葉は、ある事情で現在の旦那以外に男は持たないと固く誓った身のため、葛木の気持ちはよく分かりながらも、拒んでしまう。葛木は傷心の別れの後、雛祭に供えた栄螺(さざえ)と蛤を放つために一石橋へ向かった。そこで偶然お孝と出会い、お孝は清葉と葛木の関係を知りながら進んで葛木に身を任せ二人は馴染みになった。これは清葉に対する意地だった。しかし、お孝には、腐れ縁の情婦・五十嵐伝吾がいた。それぞれの境遇や胸のうちを抱えながら、お互いに惹かれあうが…

シネマ歌舞伎公式サイト あらすじ
上映期間8月23日(金)~8月29日(木)
上映時間147分
現代語レベル★★
わたし

これも泉鏡花の小説を元に、新たな演出が加えられたものです。泉鏡花×歌舞伎って結構多いらしい!

友人

この作品は坂東玉三郎以外は歌舞伎外の俳優さんで構成されていた気がするので、女形ポジも普通の女優さんが演じています。
「これぞ歌舞伎」って感じでは無いので入りやすいかも?

「日本橋」は青空文庫で読めますよ!
▶︎泉鏡花 日本橋 – 青空文庫

参考リンク
▶︎日本橋| シネマ歌舞伎公式サイト

幽玄

(↓まだ予告映像が公開されていないので、舞台上演当時の予告映像です)

能の代表演目を題材に日本の美・幽玄の世界を描き出す。

『羽衣』
漁師白龍が三保の松原で天女の「天の羽衣」を見つけ持ち帰ろうとします。落とし主の天女は、白龍から羽衣を返してもらうために得も言われぬ優雅な舞を披露します。

『道成寺』
女人禁制の寺へやって来たのは一人の白拍子。境内に入り烏帽子をつけて踊り始めますが、実はこの白拍子は叶わぬ恋の恨みから男を焼き殺した娘の亡霊だったのでした。艶やかな舞の中、形相がみるみる変わり…

『石橋』
中国・清涼山の奥深く。文殊菩薩の浄土へと続く石橋の上に獅子の精が姿を現します。荘厳な音色が響き渡り、美しく咲き乱れる牡丹と戯れるように勇壮に舞い、豪快な毛振りを見せます。

シネマ歌舞伎公式サイト あらすじ
上映期間9月27日(金)~10月17日(木)
上映時間120分(予定)
現代語レベルー(セリフあまり無い)
わたし

和太鼓グループと歌舞伎のコラボ!
能の演目を楽しむ作品のようです!

参考リンク
▶︎幽玄| シネマ歌舞伎公式サイト

スーパー歌舞伎 ヤマトタケル

あらすじ

大和の国の皇子 小碓命は、双子の兄 大碓命の謀反をいさめようとして誤って殺してしまい、父帝の怒りを買って大和に従わない熊襲の征伐にたった一人で向かわされます。小碓命は父の許しを得たい一心で、見事に熊襲兄弟を討ち果たし、ヤマトタケルと名乗ることとなります。しかし、父帝の怒りは治まらず、新たな戦の命を下されたタケルには次々と試練が訪れます。それでも、父とまだ見ぬ息子ワカタケルに会うために、タケルは故郷を目指すのですが…。

シネマ歌舞伎公式サイト あらすじ
上映期間10月18日(金)~10月24日(木)
上映時間220分(別途休憩あり)
現代語レベル★★★
わたし

観に行った友達曰く「現代語」だそうです。

友人

シネマで観たけどすんなり物語に入れたよ〜

友人

同じくシネマで観たけどすんなり入れたので現代語だと思う。題材が有名だからあらすじ知ってるってのもあるかな?

参考リンク
▶︎スーパー歌舞伎 ヤマトタケル| シネマ歌舞伎公式サイト

女殺油地獄

今回のシネマ歌舞伎では「十代目松本幸四郎」版の上映!
予告編がまだ来ていないので4年前の「片岡仁左衛門」版をのせときます。

あらすじ

実在の事件を基にした 若者の孤独と狂気の物語―
近松門左衛門が描く、現代にも通じる若者の心理や親の情、殺しの場面などみどころの多い世話物の名作。悲劇を引き起こす刹那的な青年の与兵衛を新幸四郎が勤めます。
油屋を営む河内屋の次男与兵衛は、放蕩三昧で喧嘩沙汰を起こしてばかり。
借金の返済に困り、親からも金を巻き上げようとし、さらに継父・徳兵衛や妹にまで手をあげる始末。見かねた母・おさわが勘当を迫ると自棄を起こして家を飛び出すのだが、借りた金の返済は迫り途方に暮れる。
あてもなく彷徨う与兵衛が向かったのは同業の油屋 豊嶋屋の女房お吉のもとだった。一方、徳兵衛とおさわも、お吉を訪ね、与兵衛を家に帰るよう諭してくれと涙ながらに頼み、銭を預けて帰って行った。このやりとりを物陰で密かに聞いていた与兵衛は、その親心に涙を流し、銭を受け取るが、借金額にはまだ程遠い。
もう親に迷惑はかけられないと思った与兵衛は、お吉に不義になって金を貸してほしいと迫るが、断られてしまう。
金の無心をあきらめ、それならば油を貸してほしいとお吉に頼む与兵衛だったが…。
時を告げる鐘の音が響いたそのとき、心にとりついた一瞬の闇が与兵衛をある行動へと駆り立てる――。

シネマ歌舞伎公式サイト あらすじ
上映期間11月8日(金)~11月28日(木)
上映時間110分(予定)
現代語レベル★★
わたし

ものすごく現代語ってわけじゃないけど、歌舞伎が初めてだった私が最初に観た作品なので、初心者でも理解しやすいと思います。

わたし

お話も分かりやすいし、ザ!歌舞伎!って演出もあるし、主人公の美しいクズっぷりに目が離せないので、「どれ見ようかな〜」と迷っている方にオススメしたい演目!

参考リンク
▶︎女殺油地獄 | シネマ歌舞伎公式サイト

人情噺文七元結

あらすじ

腕は立つし、人もいい左官の長兵衛は、困ったことに大の博打好き。見かねた娘のお久は、吉原に身を売る決意をします。事情を察した妓楼の女房・お駒は、長兵衛を諭し、50両の金を貸し与えるが、その帰り道…。
笑いと涙の人情喜劇の大傑作。夢の顔合わせでとことん楽しんでいただきます!

シネマ歌舞伎公式サイト あらすじ
上映期間12月6日(金)~12月12日(木)
上映時間87分
現代語レベル★★★
わたし

落語が元になっているので、聞き取りやすく分かりやすいと思います。

参考リンク
▶︎人情噺文七元結 | シネマ歌舞伎公式サイト

廓文章 吉田屋

(※2019/10追記 公式から動画が上がったので追加しました)

シネマ歌舞伎の公式案内は下記のようです。

作品紹介

平成21年4月、歌舞伎座さよなら公演で上演された名舞台がついにシネマ歌舞伎化。
上方和事の代表的な作品を仁左衛門演じる若旦那伊左衛門と玉三郎演じる傾城夕霧という歌舞伎界きってのゴールデンコンビでお贈りする珠玉の時間をお楽しみください。

シネマ歌舞伎公式サイト

あらすじ

放蕩の末、家を勘当された藤屋伊左衛門は、紙衣姿に零落しながらも恋人の夕霧に逢いたさに、阿波の大尽が餅つきをして騒ぐ新町の吉田屋へやって来ます。
吉田屋の主人喜左衛門、おきさ夫婦の情けにより、座敷へ通された伊左衛門。
やがて夕霧が姿を見せると、伊左衛門はすねてつれなく当るので、太鼓持豊作がふたりをとりなします。
伊左衛門が機嫌を直すところ、番頭清七が勘当が解かれた旨を告げにきて、晴れて伊左衛門と夕霧は夫婦となるのでした。

シネマ歌舞伎公式サイト あらすじ
上映期間2020年1月3日(金)~1月23日(木)
上映時間80分(予定)
現代語レベル
友人

「吉田屋」は古典なので、あらすじ知らないとシネマ歌舞伎ではつらいかな?
とはいえこの演目、単純な話ではあるのでぼんやり知っていれば楽しめるかも。私はこの演目好きです。

あらすじ解説サイトにも情報があるのでリンク貼っておきます〜
▶︎歌舞伎演目案内 廓文章〜吉田屋

わたし

事前に話がわかっていても楽しめるのがいいよね

参考リンク
▶︎廓文章 吉田屋 | シネマ歌舞伎公式サイト

リクエスト作品上映

わたし

最後はリクエストで上映作品を決めるそうです!映画館に投票用紙がありましたよ!ネットでも投票出来るようです。(※2019/5 現在)

詳細

【リクエスト上映作品】2020年2/7(金)~ 2/13(木)
最後の演目は、あなたの1票で決まる!
シネマ歌舞伎ラインナップ27作品の中から、ご覧になりたい作品を1作ご投票ください。

投票期間:4月5日(金)~8月29日(木)
結果発表は9月下旬頃の《月イチ歌舞伎》2019後半チラシにて発表いたします!

シネマ歌舞伎公式サイト 月イチ歌舞伎
上映期間2020年2月7日(金)〜2月13(木)
上映時間未定
現代語レベル未定
わたし

そしてファン投票で選ばれたのは…!?

(※後日追記 上映作品が決まりました!)

歌舞伎NEXT 阿弖流為〈アテルイ〉

あらすじ

朝廷に抗い続ける蝦夷(えみし)の長 阿弖流為(アテルイ)は 悪か、それとも民を護る正義か

古き時代。北の民 蝦夷は国家統一を目論む大和朝廷に攻め込まれていた。そこに、かつて一族の神に背き追放された阿弖流為が、運命の再会を果たした恋人 立烏帽子(たてえぼし)と共に戻り、蝦夷を率いて立ち上がる。一方、朝廷は征夷大将軍に、若くとも人望の厚い坂上田村麻呂を据え、戦火は更に激化していく。戦いの中で、民を想うお互いの義を認め合いながらも、ついに2人が決着をつける時が迫り来ようとしていた。

シネマ歌舞伎公式サイト あらすじ
上映期間2020年2月7日(金)〜2月13(木)
上映時間185分(別途休憩あり)
現代語レベル★★★
わたし

ドラマ!アクション!壮大な舞台!
見に行ったことあるけどすごい迫力の舞台でした。言葉も現代寄りなのでおすすめです!

参考リンク
▶︎歌舞伎NEXT 阿弖流為〈アテルイ〉 | シネマ歌舞伎公式サイト

まとめ

観たい演目は決まりましたでしょうか?
少しでも参考になればまとめた甲斐があるというものです。

わたし

絞るために調べたのに、観たい演目が増えてしまった…

そもそも歌舞伎とは、江戸時代(から明治の終わり頃まで)の一般庶民の娯楽です。
当時使われていた言葉、ファッション、風俗を基盤にお話が繰り広げられるので江戸時代の人誰しもが楽しめる大衆娯楽になるのです。
でも今は平成令和の世なので、歌舞伎の人物を理解するには事前に歴史の知識や教養が必要になってきます。

なので分からなかったらそれを学ぶも良し、雰囲気を楽しむも良し。
個人的には、シネマ歌舞伎にもイヤホンガイドがあればいいなぁと思っています。(音漏れや配備のことを考えると難しそうですが)

「今年のラインナップの中に推し演目ないんだよな〜」という方は、リクエスト上映に投票しても良いかもしれませんね。

わたし

ちなみに私は「やじきた」推しです!
(とはいえ続編出てるし、何故か5月に静岡限定で再上映してるのでいつかまたやる気もする。DVD出ないかしら)

以上、ヒカリビタミンでした。おわり。

参考リンク
▶︎月イチ歌舞伎 | シネマ歌舞伎公式サイト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
もくじ